魔男のイチ26話ネタバレと感想!バクガミ様とカガミ国の歴史


週刊少年ジャンプ 2025年16号
今回は魔男のイチの26話あらすじと感想、考察です

バクガミ様と呼ばれるようになった理由
(※ネタバレあり)
3月4日発売の新巻!

魔男のイチ 2
バクガミ様とカガミ国の歴史
魔男のイチ26話から
かつてカガミ国と呼ばれていたバクガミ国
この国を救ったバクガミについて語られます

バクガミはどんなことをして神と言われるようになったのか
少女の前に現れた魔法
10年前、バクガミ国はカガミ国と呼ばれていました
カガミ国にて母を亡くした姫が王宮から出て集落で泣いていました
その目の前に現れた魔法は「私を抱きしめて」と言います

バクの姿の友好的な魔法?
国を助けたバクガミ様
魔男のイチ26話から
少女がその魔法を抱きしめると少女から悲しい気持ちは消え去りました
国として疲弊していたカガミ国は家のない人々も多く荒んでいました
周りの大人にもこの魔法を抱きしめると、悲しい気持ちがどこかに行くと伝える姫
その話は国中に広まりを救い、瞬く間に『悲しみを食べる奇跡のバク』のうわさは世界に広がりました

国を助けた救世主の魔法

魔男のイチ 2
バクガミ様は国の宝
うわさを聞いた多くの人たちがバクガミを抱きしめ救われていきました
魔女キョウカイも調査し『幸眠の魔法』と名づけられたその生き物を国王は『バクガミ様』と名づけ直し、習得禁止法を制定
カガミ国はバクガミ国へと名を変え入国料や観光グッズも飛ぶように売れ、バクガミ国は世界随一の観光大国となりました

ちょっと怖いくらいの信仰
バクガミ国第1王女リチア
魔男のイチ26話から
デスカラスたちが話をしているとバクガミ国第一王女リチア・カガミが現れました
リチアは3日後のバクガミ様の降臨式典に国を代表してバクガミ様に祈りを捧げる大役を任されています
バクガミを見つけたのがリチアなのでこの大役を任されているという話です

一瞬顔が曇るリチアですが…?
イチとゴクラク、天井から襲撃!
魔男のイチ26話から
降臨式典前に活気づくバクガミ国ですがそんな中を飛ぶ人影…
イチとゴクラクがバクガミがいる場所に天井から襲撃
イチはイナヅリでバクガミを攻撃しますが起きる様子はなく、周りの人たちは驚く中、ゴクラクはテンションが上がっています笑

バクガミ様、ピクピクしてますけど(笑)

魔男のイチ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
まとめ
バクガミ様について説明された今回!
バクガミ様に対する攻撃は国を敵に回すことと同義ですが、イチとゴクラクはお構いなしで痛快な回でした(笑)

デスカラスの苦労は絶えん(笑)
本日の推しコミ

魔男のイチ 2