マンガ
PR

カグラバチ84話ネタバレと感想!チヒロ覚醒!飛宗にヒビが…!

marukogeokoge
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

今回はカグラバチ84話あらすじと感想、考察です

ついにチヒロが座村の使う飛宗を…!

(※ネタバレあり)

 

5月2日発売の新巻!

カグラバチ83話のあらすじはこちら

チヒロ覚醒!

カグラバチ84話から

剣術を学び淵天の力がどんどん馴染んでいくチヒロ

淵天の全ての力を使い座村を追いつめます

座村との戦いも佳境!

俺は六平国重の息子だ!

座村はチヒロの真打を折るという発言に飛宗も折れないのに無理だ、自分たちの背負うべき罪だとチヒロに言います

しかしチヒロは「俺は六平国重の息子だ」とだけ言い2人は切り結びます

チヒロの決意は揺るぎません!

証明する

チヒロは座村のように瞬間移動しながら座村の死角から斬りかかります

座村は淵天の基本能力かと考えますがこれはチヒロが猩の能力を流れの中で使い吸収したもの

チヒロは座村の使う飛宗を折ることで淵天の力と座村自身は生きていく道を証明すると叫びます

最高に主人公!

刀が握れなくなってしまったチヒロ

座村は瞬間移動での攻撃をやめ雀での破壊力を突き詰めた一撃をチヒロにぶつけます

チヒロは何とか耐えますが、腕はボロボロになり刀を握れなくなってしまいました

巻墨なら水を差せる

カグラバチ84話から

チヒロが刀を握れなくなったことでとどめを刺すために近づく座村

そこに巻墨がチヒロの援護のため座村を襲います

回復の時間稼ぎと考えた座村は巻墨を雀で一掃します

巻墨の登場と演出かっこよ!

ついに飛宗にヒビが!

カグラバチ84話から

巻墨に気を取られている間に雀を使うチヒロ

これを回復に使わずに全て攻撃に注ぎ座村に一撃を決めます

受けた座村ですが飛宗にはヒビが入りました!

カグラバチ84話あらすじまとめ

チヒロと座村それぞれの信念がぶつかります

巻墨の援護もありついに飛宗にヒビを入れることに成功

このまま決着となるか!

 

本日の推しコミ

記事URLをコピーしました